
商品データマネジメントサービス
日用消費財のデータ管理や販売分析ができる小売向けのマネジメントサービス
小売業の商品情報収集・整理の時間と手間を大幅削減!
AI・ビッグデータ時代の小売業において、正しくリッチな商品データを社内整備し、膨大な商品のデータ管理や販売分析を行うことは大変重要ですが、多種多様な情報を必要とする日用消費財を整備・管理し続けるには大きなコストが発生します。当サービスは、商品データプラットフォームに登録された約50万SKUの商品データの中から、マスタ登録品に対する商品データマネジメント(整備・調整・提供)を行います。
商品/商品情報(現品・パンフレット・版下など)の提供
商品情報の受付/テキストデータ登録/画像撮影・登録/確認
商品内訳(2018年1月現在)
- ヘルスケア
- 約70,000SKU
- ビューティケア
- 約110,000SKU
- ライフ・ホームケア
- 約101,000SKU
etc.
マスタ登録商品に関する商品情報の利用
ご利用いただけるデータ
- パッケージ画像(外装、裏面、内装、剤形、イメージカットなど)
- 詳細情報(特徴、使用方法、成分・材質など)
- 関連情報(添付文書、販促資材、紹介画像・ビデオなど)
小売業の店頭に生きる、規格化された商品データ
最大のメリットは、信頼性の高い、充実した商品データを、エンドユーザーに迅速に届けることができるということです。商品データの規格化ができるだけでなく、商品データの整備や提供にかかる管理コストを軽減できます。
規格化・一元化
商品データの規格化・一元化が可能。販促等に活用していただけます。
POSデータとの連動
POSデータとマッチングすることにより、販売分析やカテゴリーマネジメントに活用できます。
棚データとの連動
棚データとマッチングすることにより、店頭および販売分析するためのデータとして活用できます。